製造業にかぎらずホームページを利用した反響営業を行っている会社は年々増加しています。
しかし、ホームページが完成しても予想より問い合わせにつながらないケースや、アクセスが増加しないケースも少なくありません。
そこで本記事では、ホームページ制作会社選びのコツや注意点を紹介します。
無料ホームページ制作サービスを使って自作ではダメ?
自社でホームページ制作を提案すると「無料ホームページ制作サービスで自作しよう」という意見が挙がることがあります。
結論から言うと、無料ホームページ制作サービスを使ってホームページを作るのはおすすめしません。
本章では、なぜ無料ホームページ制作サービスを使って自力でホームページを制作するのがおすすめではないか解説します。
ホームページ制作の専門知識が必要
無料でホームページを制作できるサービスは
などいくつか存在します。
個人で楽しむホームページであれば、上記のサービスを利用すれば専門知識がなくても制作可能です。
しかし企業用ホームページの場合は、アクセスを集め、問い合わせを発生させることが目的ですよね。
そのため、ドメイン・検索経路・デザイン・アクセス解析などを考えるうえで、専門知識も必要になります。
もし会社内に専門知識を持っている人がいない場合は、無料ホームページ制作サービスで企業用ホームページを制作することは困難と考えましょう。
自社制作する場合は専門部署を作るくらいの注力が必要
ホームページ制作を自社で行う場合は、ホームページの専門知識を持った担当者が必要です。
また、ホームページ担当者がホームページ制作に集中できる時間や環境を作ることも重要でしょう。
もし担当者が他の業務も兼任していると、ホームページ制作に集中できる時間が少なくなり、制作進行が遅れてしまいます。
そのため、自社でホームページを制作する場合は、制作後の対応も考慮し専門部署を作るくらいの注力をしましょう。
プロと素人ではかなり違う!写真撮影の重要性
自社でホームページ制作を行うと、写真撮影も社内で行うことになります。
ホームページ制作やデザインの知識・経験がない人が写真撮影を行うと、どうしてもプロが撮った写真と差を感じるでしょう。
もし自社でホームページを制作する場合でも、写真撮影やデザインはプロの意見を聞くことをおすすめします。
製造業ホームページ制作会社選びのコツ
数あるホームページ制作会社のなかから、どうしたら自社に適したホームページ制作会社を選べるのか悩んでいる人は少なくありません。
そこで本章では、製造業でのホームページ制作会社選びのコツを紹介します。
適切な予算設定をする
まずはどれくらいの予算を使ってホームページを制作するのか決めておくことが重要です。
そして予算設定をするためにも、複数のホームページ制作会社から見積もり依頼をすることから始めましょう。
一般的に製造業のホームページ制作に必要な料金は、70万円~150万円の間がもっとも多いと言われています、実際に必要となる金額はホームページに掲載する情報によって変動があります。
どのようなサービスが含まれているのかも確認することがおすすめです。
デザインと構造の両方を考えてくれる
多くの人が考える理想的な製造業ホームページは、見た目がおしゃれで問い合わせにもつながるものです。
しかし、ホームページ制作会社によっては、見た目のおしゃれさは満たしていても問い合わせ導線や検索流入については考慮していない場合があります。
もしホームページ制作会社選びで迷っている場合は、ホームページの構造化や問い合わせ導線にもこだわり、成果が出るホームページを意識している会社を選びましょう。
成果にこだわる
制作会社がどれだけこだわって作ったホームページであっても、実際に公開したらあまり反応がよくないことは少なくありません。
もし完成したホームページの反応が予想以下だったとしても、なぜ反応がよくなかったのか原因究明をして、改善提案を出してくれるような制作会社がおすすめです。
ホームページは制作することが目的ではなく、ホームページからの問い合わせを作ることを目的としてくれる制作会社を選びましょう。
おすすめできない製造業ホームページ制作会社の特徴
本章では、おすすめできない製造業ホームページ制作会社のよくある特徴を紹介します。
デザインだけに重点を置いている
製造業のホームページを制作する背景には「ネットで集客したい」「問い合わせを増やしたい」という目的が第一にある場合が多いです。
そのため、まずは問い合わせ増加や集客のためのデザインを作る必要があります。
もし完成したホームページがとてもおしゃれだけれど、どこをクリックしたら事業詳細や商品情報が見れるのか分からない場合は、ホームページ制作が失敗している可能性があるわけです。
デザインのよさだけでなく、お客様が使いやすいホームページ作りに理解があるホームページ制作会社を選びましょう。
アクセス解析や改善提案をしてくれない
ホームページは公開後がスタートラインと言ってもいいくらい、公開後のアクセス解析が重要です。
どのコンテンツから問い合わせが来たか?やどんなキーワードなら検索上位に表示されるか?など、実際にホームページを公開後しか分からないことも多々あります。
そのため、ホームページ完成後のアフターフォローを行っていない制作会社はあまりおすすめしません。
ドメインやホームページが解約後消去される
ホームページ制作会社によっては、ドメインやホームページの所有権を渡してもらえない場合があります。
その分安い料金や月額での利用で、手軽にホームページを制作してもらえるのです。
しかし、長期間の運用を考えた場合のコストやホームページ制作会社が倒産してしまった時のリスクを考えるとおすすめできません。
もし長期に渡ってホームページを利用し続ける場合は、必ず所有権を確認しましょう。
製造業のホームページ制作依頼をする時の注意点
本章ではホームページ制作を依頼する時の注意点を紹介します。
ホームページの目的を明確に伝える
ホームページ制作会社に相談する時は、必ずホームページの目的を伝えましょう。
- 会社情報を周知するため
- 求人するため
- 注文や問い合わせを獲得するため
このようにホームページの目的と言っても、いくつも存在します。
ホームページ制作会社は目的に沿ってデザインや説明文を検討するため、目的が明確になっていないとホームページのデザインが決まりません。
そのため、ホームページの目的が分からない状態でホームページ制作を進行しようとする制作会社では、満足するホームページが完成しない危険性があります。
ホームページの目的について、お互いが納得するまで話し合いをしてくれる制作会社に依頼するのがおすすめです。
複数の会社に相談する
ホームページ制作を依頼する際は、複数の制作会社と相談することをおすすめします。
理由は以下の通りです。
- ホームページ制作の相場を確認するため
- 自社にピッタリのサービスを行っている制作会社を探すため
- ホームページ制作会社の人に慣れるため
ホームページ制作会社によって提示される金額やサービスは大きく異なります。
自社が求めている機能を持ったホームページを制作するための予算相場を知るためにも、複数の制作会社に相談しましょう。
また、ホームページ制作会社との相談に慣れるのも重要です。
1社だけと話をしていると分からないような「ホームページで出来ること」や「ホームページの集客方法」が複数の制作会社に相談することで分かる場合があります。
自分の知見を広めるためにも、ぜひ複数の会社に相談しましょう。
見積もり金額のみで判断しない
製造業のホームページ制作では、どのような機能のホームページを制作するのかが予算同様に重要です。
シンプルに会社案内のみのホームページであれば低予算で制作可能でしょう。
しかし、問い合わせにつながる工夫やSEO効果を考慮するとある程度の予算が必要です。
自社ホームページに必要な機能を検討し、予算内で希望の機能を備えたホームページを作れる制作会社を探すのをおすすめします。
製造業のホームページ制作をする場合は作った後のサポートも考えて選びましょう
会社案内だけではなく、問い合わせにつながるようなホームページを制作するには、ホームページが完成した後の調整も重要です。
また、早く効果を確認するためにはリスティング広告を併用して高速でPDCAを実施することも効果的でしょう。
本記事を参考に、ぜひ自社にピッタリのホームページ制作会社を探してください。
もしホームページ制作会社選びに迷ってしまった場合は、弊社の製造業ホームページ制作サービスがおすすめです。
おすすめの理由は以下の通りです。
- ホームページリニューアルも対応
- 料金は78万円(税別)~で比較的リーズナブル
- ホームページ完成後の改善提案まで徹底的にフォロー
ぜひお気軽にご相談ください。